【詳しすぎるレビュー】ラングリッチ(Langrich)の評価と口コミ・体験談
【詳しすぎる】ラングリッチ(Langrich)のレビューと体験談
【詳しすぎる】スカイプ英会話の辛口比較・口コミサイト スカイプ本舗を運営しているダイヤモンド・スカイです。
このページでは、「ラングリッチ(Langrich)」をどこよりも詳しくレビューしています。少し長いですが最後までじっくりとご覧ください。
ラングリッチ(Langrich)をざっくり言うと?
ラングリッチ(Langrich)の特徴をかんたんにまとめてみました。
- 講師はフィリピンの方
- 講師はオフィスでレッスンを提供し、通信回線が安定している。
- レッスン教材にテキストと動画を使用できる
それでは次にラングリッチ(Langrich)の概要から解説していきます。
ラングリッチ(Langrich)の特徴
ラングリッチ(Langrich)は講師が専用のオフィスからレッスンを提供している、レッスンの質にこだわりがあるスカイプ英会話スクールです。
講師は会社員と同じようにオフィスに出社し、そこでボクたちにレッスンを提供し提供します。
オフィスに出社していると何がいいのかといえば、まず、通信回線が光回線なのでクリアな音声と画面がキレイなので快適なレッスンを受けられます。
下の画像を見ていただくと分かりますが、光回線と普通のインターネット回線ではその差は歴然です↓
講師が自宅でレッスンを提供するスタイルの場合は、音声が途切れてしまったり、画面が暗くてよく見えないといったことがありますので、オフィスでレッスンを提供しているのは高評価です。
また、オフィスに出社することによって、日本人のマネージャーが講師たちの研修をおこなったり、講師たちが空いている時間に研修を受けたりして日々講師の質が向上するように努めているそうです。
DMM英会話で経験した例として、自宅からレッスンを提供している講師の通信回線もレッスンの質もイマイチということがありましたので、オフィスからレッスンをしてくれるというのは質の高いレッスンを受けやすいというメリットがあります。
ラングリッチ(Langrich)は動画の教材が秀逸
ラングリッチではレッスン教材としてPDFのテキストの他に動画のレッスン教材が用意されています。
これはビズメイツなどにもある特徴で、自分である程度理解してからレッスンを受けて、レッスンを受けた後にも自分で復習できるというメリットがあります。
実際レッスンを受ける前と後に動画やテキストで予習復習をするだけでも、レッスンをただ受けるよりも何倍も英会話が上達します。ボクもレッスンを受ける前にはテキストを少し読み込み、動画のコンテンツがある場合は動画を見てからレッスンに臨んでいます。
ラングリッチの動画の教材では、
- 動画を見る
- 動画の中の単語を学ぶ
- 動画の内容を講師と議論する
という流れで学ぶことができます。
動画の中のフレーズを講師と一緒にリッスンアンドリピートをするといったレッスンも可能で、ただ漠然とテキストだけでレッスンを受けるよりも楽しく、効果的に英会話を学ぶことができます。
以上がラングリッチの特徴になります。
ラングリッチ(Langrich)の悪いところ、良いところ
- 講師の質は高いか?
-
講師の質は高いです。専用のオフィスでしっかりとトレーニングを受けており、全ての講師がきちんとしています。
レッスンを受けてみた感想としては、講師の方のレッスンは面白く、上達しやすいと感じることができました。特に、女性の講師はテンションが高くて楽しくレッスンできます。
- 初心者が挫折しないためのサポートはしっかりしているか?
-
日本人カウンセラーによるカウンセリングを受けることできませんし、電話サポートもありません。あるのはメールによる問い合わせのみです。
レアジョブやDMMのようにチャットでの問い合わせができないなど、他のスカイプ英会話スクールと比べるとイマイチサポート体制は充実していません。
- 予約はとりやすいか?
-
講師が多いスカイプ英会話と比べると講師が少なく、予約は取りにくいです。
また、講師の詳細情報が少なく、自己紹介動画なども講師によってあったりなかったりなので、お気に入りの講師を見つけるのが大変だと思います。
ただ、予約の画面が時間ごとに予約可能な講師を選びやすいので使いやすいので、そういう点では予約は取りやすいと感じました。
- 誇大広告はしていないか?
特に誇大広告はありませんが、講師の質は際立って高いというほどでもありません。今の時代はほとんどのスカイプ英会話では講師のレベルは高いです。
レッスン環境に関しては安定しているので宣伝文句通りの良質な環境でした。
一つ気になったのがブログやニュースレッスンで使う記事の更新が2016年4月ごろで止まっていることです。
ブログ記事は2016年3月2日で更新が止まっている。
ニュース教材も2016年5月9日が最新の記事となっている。↓
更新を続けて最新の情報を配信していないのであれば、わざわざコンテンツとして提供するのはどうなのかなと思います。
ラングリッチ(Langrich)のデメリット
- 講師が少ないので予約が取りづらい時がある
- メールサポートのみなので、初心者へのサポートが不親切
- 提供している内容が最新のものではない
ラングリッチ(Langrich)をお勧めできない人
- 忙しいので、気が向いたときにいつでも予約が取れるほうがいい人
- とにかく右も左もわからないのでサポートをしっかりしてほしい人
- 最新の情報を提供していることが大切だと思う人
ラングリッチ(Langrich)のメリット
- 通信回線が安定していて雑音もないなど、レッスン環境が抜群に良い
- 動画のコンテンツが充実していて、自己学習でも効果的な学習ができる。
- 講師の質が高く、レッスンじたいもレベルが高い
ラングリッチ(Langrich)をお勧めできる人
- 通信回線が安定していて、レッスン環境がとにかく大切な人
- スキマ時間をうまく使って、自分でも学習をどんどん進めたい人
- 質の低い講師に当たって痛い目を見た経験があるひと
総合評価:
評価B(イマイチな評価)
結論:講師の質が良く、動画のレッスン教材などの良いところが目立つが、講師の数が少ない、サポートがイマイチ、教材がアップデートされていないなど悪いてんも目立つ、全体的に可もなく不可もなくといった印象のスカイプ英会話スクール
以上、ラングリッチ(Langrich)のレビューでした。
ラングリッチ(Langrich)に申し込みたいけど、迷っている人、不安な人は遠慮なく聞いてください!スカイにスカイプ英会話について気軽に事前質問・相談してみる(原則48時間以内にお返事しています。)
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする