【失敗した英語教材!】TOEIC塾(石崎 力也:Haamalu合同会社代表)のレビューと辛口評価・口コミ
パッと見るための目次!
TOEIC塾(石崎 力也)レビューと評価・口コミ
【詳しすぎる】スカイプ英会話比較・ランキングサイト スカイプ本舗を運営しているダイヤモンド・スカイです。
このページでは、「TOEIC塾(石崎 力也)」をどこよりも詳しくレビューしています。少し長いですが最後までじっくりとご覧ください。
TOEIC塾をざっくり言うと?
TOEIC塾の特徴をかんたんにまとめてみました。
- TOEICの新公式問題集を題材にした教材
- 99800円とかなり高額
- 動画で解説されるDVDがメインの教材
この教材は比較的に人気の教材のようですが、当サイトでは以下の理由からTOEIC塾をオススメできないと判断しています。
TOEIC塾をオススメできない理由その1:販売者の石崎氏の英語力に疑問がある。
まずはこちらを見てください。↓
僕はと言えば、今でこそ史上最年少で日本最大手のE-Learning運営会社からヘッドハンティングされて、オンラインで自由にTOEIC授業を配信しながら、新規ビジネス立ち上げのため毎月のようにアメリカへ飛び、今では六本木に事務所を構えるプチリッチなビジネスマン兼フリーランスTOEIC講師ですが、まさか自分が高校生の頃は今のこんな状況を想像していませんでした。
これは販売ページに書いてある自己紹介ですが、よくわかりませんよね?
この人はいったい何者なのか疑問が残ります。
調べてみたところ、インターネットを使ってお金を稼いでいる自称マーケッターとのことっです。
石崎力也氏のホームページからこんな自己紹介を見つけました。
HAAMALU ONLINE SCHOOL 運営者の石崎力也です
どうも、HAAMALU合同会社・代表社員の石崎力也です。メルマガを使ったDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)で生計を立てています。UDEMY、オウンドメディア、オンラインコースの作り方なども割と得意です。職業として旅行しているので1年の300日以上は海外で生活しています。
どうでしょう?
ハッキリ言って怪しいですよね?そもそも英語の講師でも何でもなくて、英語を教えることが仕事ですらないようです。
そして、六本木に事務所を構えるプチリッチなビジネスマン兼フリーランスTOEIC講師とのことですが、そんな人が作った教材を99800円も出して買いたいと思えません。
また、この石崎氏が販売している情報商材を集めてみました。
石崎力也氏の販売している教材一覧抜粋(情報商材販売会社infotopより)
・Whole YouTube
・商品販売の極意塾
・リスト教育の極意塾
・リスト集めの極意塾1
・旅とお金の極意塾
旅とお金の極意塾ってなんでしょう?w
これらは英語とは全く関係がないインターネットビジネスの教材ですが、こういった教材をたくさん販売して生計を立てているようです。
こんな怪しい人の教材に10万円近くも出さなくても、TOEIC対策で有名なエッセンス・イングリッシュスクールや、すみれ塾といったすでに多くの実績を出している有名校があります。しかも、値段もここまで高くありません。
TOEIC塾をオススメできない理由その2:教材自体はただの体験談を元にした質の低い教材
肝心の内容ですが、ただの体験談です。
自分がやってみてたたまたま効果のあった方法を、さもすべての人に効果があるように語っているだけです。
TOEICの勉強法の本は書店に行けばうなるほど売っています。しかし、そのほとんどがその人だからたまたま習得できた、まねできないものがほとんどです。
こういった「勉強法」の類はあくまで参考までに読む程度のものです。
このTOEIC塾という教材も同じです。新公式問題集を副教材として進めており、簡単に言えば、新公式問題集をどうやって使って学習するかということをえんえんと解説している教材です。
公式問題集だけを使ってTOEIC900点を超えるのは確かにできるかもしれませんが、そんなことが可能なぐらいストイックに英語に取り組める人であれば、特にこの教材を買う必要もありません。
ひたすら単語を覚えて、文法を覚えて、リスニングを聞きまくって、英語の本を読みまくれば良いでしょう。
TOEICをどうしても短期間で上達させたいのであれば、実際にTOEICを受け続けている現役のTOEIC講師が運営するスクールでみっちりトレーニングをしながら、トレーニング方法を教えてもらって自分でも英語学習をする。
遠回りのようですが、このような方法のほうが確実に成果がでます。
ボクも200冊以上の英語学習書を読み、TOEICを430点から900点を超えるまでの全ての過程を体験したから分かりますが、裏技やテクニックに頼ってもTOEICはせいぜい500点後半を取れるぐらいがやっとでしょう。
結局は英語に費やしたエネルギーがものを言います。時間もそうですが、短期間でいかに集中してTOEICの勉強に取り組むかがカギです。方法論ではありません。
こんな教材を買うぐらいなら、TOEIC大国である韓国の「キム・デギュン氏」や「イ・イクフン氏」の分厚いTOEIC教材を必死に消化したほうがはるかに力は付くでしょう。
TOEIC塾をオススメできない理由その3:販売者の英語力が信用できない
ボクもTOEICで900点を取得したのは2014年なので人のことは言えないかもしれませんが、このTOEIC塾の販売者である石崎力也氏のTOEICスコアは2010年のものと、かなり古いです。
しかも900点を超えたのはこの一回だけでしょう。ちなみに、このころからTOEICの試験制度は2度ほど変わっていますが、この頃のTOEICの難易度は今の試験とは比べ物にならないほど簡単です。
TOEIC 勉強法3ヶ月でTOEIC800を突破する勉強法TOEIC勉強法の極み より引用
TEX加藤氏や神崎氏といったTOEIC業界で有名な方はTOEICの満点を20回以上取得するなど、本物の英語力とTOEIC対策を兼ね備えています。
どうせならこういった本当にTOEICに詳しい人が書いた教材を買ったほうが良いと思いませんか?
総合評価:
評価C(ちょ!待って!)
結論:たまたま一時的にTOEICで900点を超えることができただけの体験談を、魔法のような宣伝文句で必死に煽(あお)って販売しようとするお金儲けに走っているだけのヒドイ教材。
以上、TOEIC塾のレビューでした。
何度も言いますがこんな教材に99800円も出すのはお金の無駄ですので、この教材を買うのであれば以下のような定評のある教材を擦り切れるまでやりきるほうがはるかに効果的です。2000円程度でボリュームも教材の質もかなりのレベルです。
しかも、忙しいサラリーマンや主婦のかた、OLの方がスキマ時間で学習しやすいように、教材自体の構成や持ち運びがしやすいなどの工夫が非常に多くなされています。
勉強方法も著者のブログを見ればたくさん書いてありますよ。
・TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)(TEX加藤著)
・1駅1題 新TOEIC TEST文法特急(花田徹也著)
・TOEICテスト超リアル模試600問[MP3音声付](花田徹也著)
・極めろ!リーディング解答力 TOEIC TEST Part 7 (イ・イクフンのstep by step講座)
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする