「詳しすぎる」スカイプ英会話辛口比較・格付けレビューサイト「すかいぷ本舗」へようこそ
このサイトでは今まで38個の(2019年2月現在)のスカイプ英会話を体験し、独学でTOEIC905点を取得し英語が話せるようになった管理人が、スカイプ英会話についてホンネで辛口評価と比較を実施しております。
管理人のハムちゃんたちが大好きなひまわりの種をガマンしてためたお金で全て自腹で体験し、悪いものは悪いとバッサリ斬り捨てます。
TOEIC905点を実際に取得
当サイトの管理人の評価基準を元に、独断と偏見でレビューしたものになりますが、特に、下記の3点を意識した情報提供をすることをお約束します。

- 約束1:誇大広告にだまされずに講師の質やレッスン内容を調査します
- 約束2:挫折しないためのサポートも含め「本当に話せるようになるのか?」を徹底検証します
- 約束3:良いものは良い、悪いものは悪いと公平な目でレビューをします
当サイトの詳しい評価基準はこちらのページをご覧ください↓
パッと見るための目次!
- 1 スカイプ英会話スクールを辛口で格付け比較しました。
- 2 評価基準1:スカイプ英会話スクールの販売ページの売り文句とレッスンの内容はあっているか検証します
- 3 評価基準2:スカイプ英会話受講後のサポートも含めて本当に初心者向けか検証します
- 4 評価基準3:スカイプ英会話スクールを公平な目で評価・レビューをします
- 5 スカイプ英会話と通学するタイプの英会話スクールの違いは?
- 6 スカイプ英会話で上達する人と上達しない人がいる?
- 7 上達しない人の3つの失敗パターン
- 8 2018年のスカイプ英会話業界の状況
- 9 スカイプ英会話スクールを経験したからこそ分かる恥ずかしい失敗談を紹介
- 10 オンラインで英会話を学ぶ方法によって上達に違いはあるのか?
- 11 カランメソッドを採用している有名なスクールはどこがあるの?それぞれの特徴は?
- 12 ネイティブ講師に教わるメリットは?
- 13 ネイティブ講師がいる有名なスクールはどこがあるの?それぞれの特徴は?
- 14 日本語が話せる講師がいるスクールはどこがある?それぞれの特徴は?
- 15 ビジネス英会話を学べるスクールはどこがある?それぞれの特徴は?
- 16 厳選スカイプ英会話スクールで失敗しないための7つのポイント
- 17 【2019年最新】当サイト厳選辛口スカイプ英会話ランキングTOP8
スカイプ英会話スクールを辛口で格付け比較しました。
評価基準1:スカイプ英会話スクールの販売ページの売り文句とレッスンの内容はあっているか検証します
世の中のスカイプ英会話スクールの販売ページは売り文句とレッスンの内容が合っていないスクールが多いです。
「どの講師でも最高レベルのレッスンを提供します」「24時間話し放題で、予約も取り放題です」「どんな人でも優しく教えますので安心です」「ネイティブが監修しているから安心のスクールです」
といった英語初心者の弱みをいいことに、嘘のような、本当のような売り文句で溢れています。
特に「業界最大手です!」「ネイティブ講師しかいないので安心してください!」「合格率5%の狭き門を通ったエリートしか採用しません」「英国の本店で認められた由緒あるレッスン方法を提供しているのは当スクールだけです」
こういった宣伝文句で溢れ、「いったいどれを信用したらいいの?」と迷ってしまいますよね。
残念ながら、「英語をなんとかしたい!!」という英語初心者をカモにするような悪質なスカイプ英会話スクールも数多くあるのは事実です。
英会話を教えることが好きでもない、普通の一般人が小遣い稼ぎでやっている場合もあり、そういう講師に当たったときの残念さといったら、、、
中には平気でレッスンに遅刻をしてきて、あやまりもしない講師もいました。「回線の調子が悪かったんだすまない!」みたいな軽い感じで、貴重な時間を奪われることも一度や二度じゃありません。
こういったイマイチなオンライン英会話の講師やレッスンを受けてがっかりしてしまう人が少しでも減ることを願ってオンライン英会話スクールの売り文句が本当なのか?誇大広告ではないのかを徹底的に検証します。
評価基準2:スカイプ英会話受講後のサポートも含めて本当に初心者向けか検証します
英会話初心者でも安心!というスカイプ英会話スクールはたくさんあります。
僕が思う英会話は「英語をやり直したい、頑張って話せるようになりたい。デモ何をどうしたらいいの?」という人です。
英会話の本当の初心者は、ひたすら英会話のレッスンで英語を話すことだけを繰り返しても、ちゃんとリスニングやリーディング、文法や単語などのインプットをしなければ、いつまでたっても英語を話せるようにはなりません。
また、ネイティブが英語を教えるプロだとは限りません。ネイティブよりも英語を自分で習得したフィリピンの方の方が英語を教えることが上手いことはもはや常識とも言えます。
このように「講師がベテランなので英会話初心者でも安心です!」と書いてある、一見正しく見えるオンライン英会話スクールでも、全く英語を学習し始めた方向けでないものも多いです。
また、電話でのサポート体制が万全なので安心してくださいといっておきながら、平日の昼間の時間しかサポートの対応がないスクールもあり、仕事をしている人はいつサポートを受ければいいのか分からない、とても不親切だと思うこともありました。
また、メールサポートがあるといっておきながら、メールの返信が来たのは2日や3日後。その間はログインをすることができず途方にくれてしまうということもありました。
こういった実際に試してみないとわからないことは、当たり外れがあるといえばそれまでですが、少しでも失敗を防ぎたいという方のために、管理人が自ら実体験をもとに本当に初心者向きかどうかを検証します。
評価基準3:スカイプ英会話スクールを公平な目で評価・レビューをします
最後にこのサイトは管理人が自腹でレッスンを受講し、実際に英会話講師と英語を話した上で、「ひとりの消費者の目で公平に評価・レビュー」をしています。ただし、あくまで独自の評価基準を元に、独断と偏見でレビューしたものになりますので、参考にならない部分もあるというのが正直なところです^^;
ぼくは英会話の講師でも、英会話スクールを運営している会社でもありません。普通の30代のサラリーマンです。一般人だからこそ公平な目で英会話スクールを判断できます。
また、管理人は一応TOEICで900点を超える英語力があり、仕事で日常的に英語を使う環境にありますのでどのスカイプ英会話スクールのレッスンが効果があるかという判断ができますので安心してください。
このサイトでレビューをしているオンライン英会話スクールはステマや、英会話業者から無料でレッスンを受けさせてもらったものは一つもありません。すべて自腹で、給料からお金を払ってレッスンを受講しています。
そのため、悪いものは悪いとハッキリと書かせていただきます。英語を教える講師の人柄やサポート体制、価格とレッスンや教材内容のバランス、返金保証は付いているか、初心者向けか、嘘は言っていないかなど、あらゆる角度から検証します。
悪いスカイプ英会話スクールはハッキリ悪いと切り捨てるため、悪質なスカイプ英会話スクールから「お宅のサイトを訴えますよ?」と半分脅しの問い合わせをもらったり、「住所はわかっているぞ!」など恫喝(どうかつ)をもらうこともあります。
しかし、悪質なオンライン英会話スクールが後を絶たず、日本人が英語を話せるようになるのに返って悪影響を与えるようなスクールもあると思っています。
「誰でも簡単に英語が話せるようになる」とか「話しまくっていれば英語は上達する」といった魔法のような宣伝文句で我々消費者を勧誘してお金を儲けるのは詐欺行為に近いやってはいけないことだと思います。
だからこそ、こういった悪質な業者の罵声にもにた声に負けずに真剣にレビューをしています。
ただ、悪いことばかりではありません。いくつもスカイプ英会話のスクールを試していると本当に良いスクールも当然あります。なかには控えめな宣伝文句で、レッスン内容もレッスン教材のクオリティも素晴らしいスクールもいくつもあります。
本当に良いオンライン英会話スクールのレッスンを受けたときは、「よくぞここまで頑張ってスクールを作ってくれました!」と感動すら覚えることもあります。
こういった誠実なスクール運営者の方が作った、英語学習者にとって本当に役に立つといえる、英語をちゃんと学べるスクールを少しでも多くの「英語を何とかしたい人」にちゃんと届けられたらと思いスカイプ英会話スクールのレビューをしています。
英会話教材の購入にあたって不安なことや悩んでいることがあれば遠慮なくご相談ください。ご相談はこちらまで。おきがるにどうぞ^^(必ず48時間以内に返信します)
スカイプ英会話と通学するタイプの英会話スクールの違いは?
スカイプ英会話を始める人が増えていますが、どうして英会話スクールより人気があるのでしょうか。
大きな理由の一つは授業料が安いという事です。スカイプ英会話の毎月のレッスン料というのは4000円前後なので、英会話スクールと比べるとかなりお得に感じます。
安いレッスン料であるにもかかわらず、クオリティの高い授業を受けることが出来るのも魅力です。
スカイプ英会話の講師達というのは、高い教育を受けている人たちや、すでに日本人などとビジネスをしてきた人たちです。学校で必要な英語を勉強したかったり、ビジネス英語を学習したかったりするときには、自分のニーズに合った高品質の授業を受けられます。
もしマンツーマンで高いクオリティのレッスンを英会話スクールで受けようと思ったら、もっと高い料金を払わないと行けません。
スカイプ英会話は、英語の勉強を継続しやすくなっています。
英会話は毎週一回1時間勉強するよりも、毎日15分でも25分でも良いので、短い積み重ねを毎日行なっていくことが重要です。毎日英語を勉強しようとして英会話スクールに行ったら、目の飛び出るような授業料になりますが、スカイプ英会話なら安心です。
自分の都合に合わせてスケジュールを組んでいけるのも、スカイプ英会話の人気の理由です。
スカイプ英会話で上達する人と上達しない人がいる?
スカイプ英会話で上達する人と、上達しない人と別れてしまうのはどうしてですか。
なぜなら上達しない人はレッスン以外に勉強しないですし、いつも同じ表現ばかり使うからです。上達しない人に良く見られる傾向は、レッスンの時にしか教材を開きませんし、英語を話そうとしません。
一方上達する人は、レッスンの前に教材の中身を読んでおいて、どんな単語を使おうかとか、分からないところを質問しようと準備しておきます。レッスンが終った後には、学んだ発音をもう一回練習してみたり、指摘された絵会話の自分のクセなどを直すためにメモを取ったりして復習します。
また、上達しない人はいつも簡単で使いやすい表現ばかりを使って行きます。つまり、新しい単語やフレーズを覚えようとしないので上達していかないのです。
上達しない人の3つの失敗パターン
さらに上達しない人の失敗パターンを三つ取り上げます。
★スカイプ英会話のレッスンの量が少ない
★自分がどんな英語を勉強したいのかが不明確
★教材を使わず講師とフリートークばかり
忙しいからとか、気が向かないからと言ってレッスンを予約するものの、キャンセルばかりしてスカイプ英会話のレッスン量が少なくなっていく人は上達しません。週に数回しかレッスンをしない人と、毎日レッスンをする人では、一ヶ月後とか二ヶ月後の英語の進歩に大きな違いが出てきます。
自分もこの点で失敗したので、出来れば最初の三ヶ月は毎日レッスンを受けるなどの目標を設定することをオススメします。
英会話を勉強するときに目標が決まっていないと、教材を上手に選ぶことが出来ません。
スカイプ英会話の会社によっては豊富な教材がありすぎて、どれを勉強したら良いのか分からなくなってしまいます。
目標が決まっていない結果、講師がしたいレッスンばかりしてしまい、毎回レッスンの内容がバラバラで思ったように英語が上達しなくなります。
ビジネス英語が勉強したいのか、海外旅行のためなのか、東京オリンピックで外国人と話したいのかなどハッキリ目標を決めて下さい。
講師と楽しくフリートークをするのが悪いという事ではありません。外国人と英語でフリートークをするのに慣れるのは、英語の上達に繋がっていきます。
しかし、フリートークばかりになると、英語の語彙力を伸ばしたり文法の力を伸ばしたりすることが出来なくなってしまいます。きちんと教材を勉強する時間も作って下さいね^^
2018年のスカイプ英会話業界の状況
2018年のスカイプ英会話業界は、ある程度人気の会社が固定されてきています。
評判の良いスカイプ英会話の会社同士で様々なサービスを提供し、利用者にとっては嬉しい競争が見られている状況です。
例えば、あるスカイプ英会話の会社では市販の教材が全て無料で使えたり、ネイティブの講師からだけレッスンを受けられるサービスを用意したりしています。フィリピン人の講師だけでは無く、他の国の外国人講師を選べる会社もあります。
ビジネス英会話に特化したレッスンをするところや、英語の勉強に行き詰まったときに相談できる日本人カウンセラーのサービスもありますよ。
急に時間が空いた5分前に、レッスンを予約できるスカイプ英会話の会社もあるので助かりますね^^
スカイプ英会話スクールを経験したからこそ分かる恥ずかしい失敗談を紹介
スカイプ英会話スクールを経験して、いくつか失敗したなと思ったことを紹介します。
レッスンをやる気にならないので、キャンセルを続けてしてしまったということを少し前に書きましたが、それ以外にも今になって思うと失敗だったなと思うことがあります。
最初のうちは、フリートークがなかなか続きませんでした。初心者にありがちらしいんですが、外国人講師とのフリートークは英語がメインとなるので会話が続かないというのはよくあることのようです。
外国人講師は日本語が話せないことが多いですし、こちらは知っている英語のフレーズが多くないのでなかなか会話がかみ合わないのです。
でも最近は日本語が出来る外国人講師を選んだり、最初のうちは日本語講師から英語を学んだり出来るサービスを提供しているスカイプ英会話の会社が増えてきています。
どうしても外国人講師からのレッスンを受けたいときには、教材を中心にレッスンを進めていくのがオススメです。
中学校レベルの基礎を扱っている教材を使って行くことによって、フリートークの会話が続かない問題の対策が出来ます。
他にもスカイプ英会話をしていて失敗したなと思うのは、希望の時間に思うようなレッスンの予約が取れないという事です。
自分の仕事の予定が入っていない時間帯に予約を取ろうと思っても、お気に入りの講師の予約がいっぱいで空きがないという事がありました。
今から思うと、自分がお気に入り登録している講師の数が少なかったなと反省しています。出来るだけ多くのお気に入り講師を見つけておけば、レッスンの予約が取れないという事は無いんですよね。
後は、できるだけ一日の早い時間帯に予約を入れておいて、それが終わったらすぐに次の日の予約を入れてしまうと言うのも良い方法でした。
スカイプ英会話スクールを選ぶときには、講師の在籍数が多いところを選ぶのも重要です。
大手の人気のスカイプオンラインの会社では、質の高い講師の数が豊富なので予約が取れないことが少ないですよ^^
オンラインで英会話を学ぶ方法によって上達に違いはあるのか?
スカイプ英会話で学習をする方法によって、上達に違いが出てきます。
少し前にも説明をしましたが、レッスンの前に予習をして教材への理解度を深めたり、レッスンの後に復習をして学んだことを確認したりすることは大切です。
レッスン以外にも英語学習に努めることも重要です。
例えば、レッスンで学んだ英会話のフレーズを外国人がたくさんいる観光スポットやカフェなどに行って積極的に使うことが出来ます。
出来るだけ学んだことをアウトプットする場を設けるように意識している人は、英会話が上達していきます。
スカイプ英会話でオススメなのは、自分のレッスンを録音しておくことです。スマートフォンなどを使って、レッスンを録音しておけます。
自分が英語で話している様子を録音しておくと、自分の英語の問題点を客観的に見ることが出来ます。
講師から質問されたときに、毎回同じフレーズを使って答えていることや、いつも沈黙が長くなっていることなどに気がつきます。
冷静に後から自分の英会話を聞くことで、次のレッスンにどんな事を意識したら良いか分析することが出来るのです。
フリートークのための、ノートを用意しておくのもオススメの学習方法です!
スカイプ英会話で講師に話したいフリートークのテーマなどをノートに書いておいて、そのテー目に関連した単語なども三つほど書いておきます。
そうするとフリートークがマンネリ化しませんし、毎回新たな単語を習得していけます。
フリートークを盛り上げるために、一つか二つの写真を用意しておくのも良い方法です。
もちろん写真を説明するための、幾つかの英語のフレーズを準備しておきましょう^^
カランメソッドを採用している有名なスクールはどこがあるの?それぞれの特徴は?
カランメソッドというのは、60年代にイギリスで生まれた英会話学習方法です。英語を英語のまま理解することを目指している学習法となっています。
講師から速いリズムの英語で質問がなされて、それに英語で素早く答えていくことを繰り返す方法です。
カランメソッドを採用している有名スクールは、QQENGLISHです。
ここではカランメソッドの専用教材がありますし、子供でもカランメソッドで勉強をしていけるシステムがあります。
ビジネス用のカランメソッドもあるために、自分の英語を学びたい目的に応じてカリキュラムを選択できるのが良い点です。
e英会話も、カランメソッドを採用している有名なスカイプ英会話スクールです。独自の画面共有システムを使っているために、初心者でもわかりやすく楽しみながらカランメソッドを体験できます。
他にもイングリッシュベルで、カランメソッドを体験出来ます。
イングリッシュベルは24時間のどの時間帯でもレッスンを受けることが出来、自分の都合に合わせてレッスンのスケジュールを組んでいける特徴があります。
カラン認定校となっているQQイングリッシュは、カランメソッドに忠実な講師が多いために、しっかり英語を勉強していけます。講師の質にばらつきが無いために、カランメソッドの効果を実感しやすいのが特徴です。
QQイングリッシュの講師達は、オフィス勤務となっているために、レッスンの質も高く安心してカランメソッドの勉強をしていけます。
カランメソッドのテキストも充実しているのが嬉しいですね。
ネイティブ講師に教わるメリットは?
ネイティブ講師から英会話を教わるメリットは、本物の英会話に触れられるという点です。
英会話には色々な表現方法がありますが、ネイティブから本場で使われているフレーズやイディオム、そして発音を学んでいけます。
ネイティブならではの言い回しなどについても知ることが出来るのは大きなメリットです。
英語力の上達が早くなっていきますし、外国人とコミュニケーションを取ることに慣れてきます。ネイティブ講師とレッスンをすると、フリートークの仕方も分かってくるので英語力が自然とアップしてきますよ。
レッスンを三ヶ月ぐらい続けていくと、段々相手の英語を話すスピードに慣れてきますし、半年くらい経つと、相手から話されていることを聞き返すことが少なくなってくることに気がつきます。
ネイティブ講師とのレッスンで、リスニング力やスピーキング力を鍛えられます。
ネイティブ講師がいる有名なスクールはどこがあるの?それぞれの特徴は?
ネイティブ講師がいる有名なスカイプ英会話はどこがありますか。
例えば、DMM英会話はネイティブ講師の数が豊富と評眼です。
【DMM英会話はやめておけ?!】詳しすぎるレビュー・評価と口コミ
ネイティブ講師からレッスンを受けるには、プラスネイティブプランに入る必要があります。一つのレッスンが485円からとなっていて、早朝であっても深夜で合っても都合の良い時間を選べる特徴があります。
プラスネイティブプランに入ると、アメリカやイギリス、そしてカナダやオーストラリアなどの講師達から質の高いレッスンを受けられますよ。
エイゴックスは、格安でネイティブ講師からのレッスンを受けられるスカイプ英会話です。
予約が簡単に取れるために、定期的に英会話の勉強を続けていくことが出来ます。多くのネイティブ講師が在籍しているために、比較的レッスンの予約が取りやすいという特徴があります。
ボストン倶楽部は、30分のネイティブのレッスンを受けられる特徴がありますよ。マンツーマンのレッスンを、30分もタップリ受けられるのは大きなメリットです。
家族や友達、そしてビジネスの同僚などとも一緒に、グループレッスンを受けられるというユニークなサービスも提供しています。
他にもベストティーチャーは、無制限でネイティブ講師からのレッスンを受けられます。
英文で講師とやりとりをして、その後にスカイプで英会話のレッスンを受けていきます。
自分で作った英作文のネイティブによる英語音声をもらうことが出来るので、効率よく英語の勉強をしていけますよ。
【詳しすぎるレビュー】ベストティーチャー(Best Teacher)の口コミと評価
日本語が話せる講師がいるスクールはどこがある?それぞれの特徴は?
初めてスカイプ英会話を体験するときには、レッスンが全て英語でなされることに抵抗を感じる方がいるかも知れません。
レッスンの間中ずっと英語は耐えられないと思う人は、日本語が話せる講師がいるスクールを選ぶようにしましょう。
DMM英会話は日本人の講師もいますし、日本語を話せる外国人講師が在籍しています。レッスンを受けられる料金も安いために、気軽にスカイプ英会話を初めて行くことが出来ます。
レアジョブも日本語に対応している講師がたくさんいることで、有名なスカイプ英会話です。
初心者向けのオリジナルの教材を用意しており、最初から効率よく英語について学んでいくことが出来ます。
あまりに講師の数が多すぎて、誰にレッスンを依頼したら良いのか迷ってしまうほど講師が充実しています。講師の特徴に合わせた検索機能も整っているために、自分のニーズに合った講師を選んでいけますよ。
教材も無料となっているので、色々な教材を試してみて、自分の好みに合った方法で英語が勉強しやすくなっています。
レアジョブ英会話は、レッスンを5分前でも予約できてしまうのが人気のポイントともなっていますよ。
エイゴックスは、日本人のバイリンガル講師が在籍しています。
毎週二回ずつレッスンを受けることが出来、バイリンガル講師と日本語と英語を交ぜたフリートークを楽しむことが可能です。
ネイティブ講師も在籍していますから、段々英語でフリートークが出来るようになってきたら、思い切ってネイティブ講師のレッスンに切り替えるなんて事も出来てしまいますよ。
ビジネス英会話を学べるスクールはどこがある?それぞれの特徴は?
海外出張が近いとか、海外赴任が決まったときなどビジネス英会話を学ばないと行けないことがあるかもしれません。そんな時に役立つのが、ビジネス英会話が学べるスカイプ英会話です。
ビズメイツは、ビジネス英会話専門のスカイプ英会話です。
独自のビジネス英会話を、短期間でマスターできるカリキュラムが用意されています。
英語で面接をするときの対策も出来る教材がありますし、英文で資料を作成する方法も学べます。
ビジネスで使うことの多い英文メールの添削までしてくれるのは嬉しいですね。
英語でプレゼンテーションをするときの方法やコツなどを教えてくれたり、予行練習をさせてくれたりもします。ビジネスの現場でよく見られるような、ロールプレイもしてくれますよ。
非常に実践的なビジネス英会話を学ぶことが出来ると、評価されています。
ビジネス英会話でビズメイツとレアジョブを比較するとどっちがオススメですか?
ネイティブキャンプも、ビジネス英会話を学べるスカイプ英会話です。ビジネス英会話とカランメソッドを組み合わせているため、短期間でも英会話の上達を実感しやすいと言われています。
ビジネス教材が無料であったり、レッスン受け放題のサービスがあったりするのも助かるポイントです。
カランメソッドを採用しているために、徹底的に英語脳を作り上げられます。英文の添削もしてくれますし、TOEIC対策にも対応しています。
最近のニュース記事などを使った教材も人気があります。
他にも、産経オンライン英会話が、ビジネス英語教材がたくさんあることで評価されています。オリジナルのビジネス教材があるため、初心者であっても安心して始めることが出来るのです。
厳選スカイプ英会話スクールで失敗しないための7つのポイント
スカイプ英会話で失敗しないために意識したい7つのポイントをまとめましょう。
英語で話すことを意識してレッスンに取り組む
英会話初心者は自分の英語に自信が持てないため、レッスンの中で日本語を使ったり、英語で話せずに沈黙が続いたりしてしまいがちです。
それでも英語で話すことを意識していくなら、失敗することはありません。
スカイプ英会話のメリットは、先生とマンツーマンでいられることです。間違ったからと言って、あなたのことを笑ったりする人はいないので、ミスを恐れずに英語でドンドン話すようにしましょう^^
予習と復習を欠かさない
スカイプ英会話の効果を上げるために効果的なのが、予習と復習です。何度も強調していることですが、ほんの少しだけ予習と復習をするだけで、英語の上達は見違えるほど違ってきます。
レッスンの前に10分だけでも良いので、教材を見ておきましょう。スカイプ英会話が終った後に、5分だけ復習することによっても、想像以上に学んだことを記憶しておけます。
フリートークだけのレッスンにしない
フリートークだけでレッスンを終わらせてしまうのでは無く、きちんと教材に沿って学習を進めていって下さい。
レッスン以外の場で英語学習をする
スカイプ英会話で学んだことを、外国人がいるカフェや観光スポットで話すようにしましょう。
他のテキストを活用して自習していく
スカイプ英会話の会社によっては、教材が無料で色々なものを選べます。レッスンで使う教材以外にも、自分が気に入った教材を使って自習をしましょう。
スマートフォンのアプリなどを使って、通学の時間を活用するのもありですね。
普段の生活で英語を意識する
会社や学校に向かうときに、今の自分の行動を英語で言うとどうなるかを意識しましょう。
今日一日あったことを、1行の英語で言うとしたらなんと言えるかなどを考えるのも上達する助けになります。
スカイプ英会話の内容を録音しておく
時々自分のレッスン内容を録音しておくと、客観的に自分の英会話を分析できます。
発音の間違いや、英会話の時の口癖などに気がつきます。
どんな点を意識して、次のレッスンに臨んだら良いかが分かってきますよ。
これらの点を意識してスカイプ英会話をしていくと、失敗せずに着実に英会話スキルがアップしていきますよ~!
【2019年最新】当サイト厳選辛口スカイプ英会話ランキングTOP8
当サイトでは、管理人がレッスン内容や講師の質はしっかりしているか、初心者向きか、サポートはあるか、誇大広告はないかなどの観点からスカイプ英語を全て自腹で体験して辛口評価し比較しています。
その中でオススメできると判断したスカイプ英語のTOP8についてランキングを発表させていただきますので、スカイプ英語を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。
※ランキングは常に見直しを行っていますので、新しい優良スカイプ英語スクールが登場すれば随時評価を見直してランキングを変更していきます。
DMM英会話

特徴 | : | 万能選手の英会話スクール |
---|---|---|
内容 | : | 日常・ビジネス英会話 |
価格 | : | 138円~/1レッスン |
サポート体制 | : | ◎ |
第1位は「DMM英会話」です。
QQENGLISHの特徴は大きく分けて3つあります。
1 日本人カウンセラーによるカウンセリングが受けられる
2 ネイティブ講師も在籍している
3 講師の数が多く、評価もついているので予約が取りやすい
DMM英会話は講師の数、講師が住んでいる国、レッスン費用の安さなど全てがスカイプ英会話スクールの中でもトップクラスです。
特に講師の数は最近まで業界でNo.1だったレアジョブを抜いて7000人以上の講師が在籍し、その国籍もフィリピンだけにとどまらずルーマニアなどの東ヨーロッパの各国に及びます。
ネイティブ講師のレッスンもプラスネイティブプランというプランを選択すれば受けることができます。
DMM英会話はレアジョブやビズメイツ、産経オンライン、ネイティブキャンプといった大手のスカイプ英会話スクールの良いところを全て取り入れてきている後出しジャンケン的な最強のスカイプ英会話スクールだと言えます。
レアジョブ英会話

特徴 | : | スカイプ英語業界で唯一の上場企業 |
---|---|---|
コース | : | 日常英会話・ビジネス英会話 |
価格 | : | 139円~/1レッスン |
サポート体制 | : | ◎ |
第2位は「レアジョブ英会話」です!当サイトで総合的に判断した結果最もお勧めなのが「レアジョブ英会話」です。
・とにかく話す時間が多くて効果的なマンツーマンレッスン
・日本人カウンセラーに英会話学習の相談ができる
・採用率1%の選りすぐられたエリート講師陣
・サービス提供10年のスカイプ英会話サービス業界のパイオニア
・レッスンの5分前予約が可能で、30分前までキャンセル可能
・日本語が話せる講師が選べるので英会話初心者でも安心
・オンライン英会話業界で唯一の上場企業なので教育がしっかりしてる
これら全てを叶えてくれる「安心してレッスンを受けられるスカイプ英語」がレアジョブ英会話です。色々検討していて迷っている方も一度レアジョブ英会話の体験レッスンを受けてみてください。
レアジョブの最大の特徴はスカイプ英語業界で唯一の上場企業であり、累計会員数、レッスン提要実績数、採用企業数などが全て業界でNo.1です。長年の運営実績から蓄積されたノウハウでレッスン内容、講師の質、サポート体制などの全てにおいて非常に高い水準にあります。
ビジネス英会話のコースも日常英会話コースのコースから選りすぐられたエリート講師と専門家の監修を受けた独自の完成度の高い教材とカリキュラムで本格的なレッスンが受けられます。
日本人カウンセラーによるカウンセリングを受けられるので初心者にもオススメです。
ビズメイツ

特徴 | : | ビジネス英会話に特化している |
---|---|---|
内容 | : | ビジネス英会話・動画コンテンツ |
価格 | : | 290円~/1レッスン |
サポート体制 | : | ○ |
第3位はビジネス英会話業界の風雲児「ビズメイツ」です。ビズメイツはその名の通りビジネス英語に特化したスカイプ英語で、ビジネス英会話に限れば当サイトで最もオススメです。その理由は2つあります。
まず1つ目の理由は講師人が全員豊富なビジネス経験を持っているため、ビジネスの現場の経験に基づいた英会話のレッスンを受けられること。単なる共通のビジネス英会話テキストだけではなく、英語圏のカルチャーの違いによる表現方法の違いやビジネスを進めるうえで必要な習慣なども学べるのが特徴です。
2つ目の理由は、スキマ時間にビジネス英語を学べるコンテンツが非常に充実している点です。仕事で英語を使う機会がある人は忙しいため基本的に自分の空いた時間を有効活用して英会話を学ぶしかありません。そのため、通勤時間や、移動時間、ちょっとしたスキマ時間に学習できることは強い味方になります。
レッスンも早朝から深夜まで提供しており、予約もレッスン開始の5分まで受け付けているためちょっとした時間を有効活用できます。
ビジネス英語を何とかして上達させなければいけない人にとっては真っ先に検討していただきたいスカイプ英語スクールです。

特徴 | : | カランメソッド正式認定校 |
---|---|---|
内容 | : | 日常・ビジネス英会話・カランメソッド |
価格 | : | 138円~/1レッスン |
サポート体制 | : | ◎ |
第4位は「QQENGLISH」です。
QQENGLISHの特徴は大きく分けて3つあります。
1 講師の全員が国際的な英語教授法の資格であるTESOLを取得しており、オフィス環境を完備しているため質の高いレッスンが受けられる。
2 カランメソッドという世界的に認められた効率的なレッスン方法を提供していて、カランメソッドについて正式認定校としてロンドンの本校に指定されています。
3 日本人のサポートスタッフが現地に勤務している
QQENGLISHの最大の特徴は講師陣の全員が国際的な英語を教える認定資格であるTESOLを取得している点です。講師の全員が取得を義務付けられているので、講師の全員が英語を教えるプロであると言えます。
また、カランメソッドという、世界的に英会話の上達が早いと認められたレッスン方法について正式な認定を取得している数少ないスカイプ英語です。カランメソッドは通常のレッスンとは異なり、講師からの質問に高速で答えていくことにより英語の瞬発力を鍛えられるメソッドです。
そして、日本人のサポートスタッフがフィリピンの現地オフィスに勤務しているので、サポート体制が充実しているのも特徴です。

特徴 | : | 幅広い学習目的に対応する豊富なカリキュラム |
---|---|---|
内容 | : | 日常英会話・ビジネス・TOEIC・学校教科書など |
価格 | : | 158円~/1レッスン |
サポート体制 | : | ○ |
第5位は「産経オンライン英会話」です。英会話を学ぶ目的は人によって様々ですよね。例えば、中学生で英語の成績を上げたい、TOEICの点数を上げたい、英検に合格したい、ビジネス英語を学びたいなどそれぞれの目標があると思います。
産経オンライン英会話では、幅広いカリキュラムが用意されているので、英会話学習者の様々なニーズに答えられるのが特徴です。
中学校の学校教科書に準拠したレッスンや、ビジネス英会話だと郵便局員、小売店、レストラン店員向けの職業別英会話が充実しています。
2つの教育に対する国際的な認定基準であるISOを取得しており、サービスのレベルが高いなど基本的なところでも抜かりはありません。無料で利用できる教材が無料とは思えないほどしっかりとしているのも産経オンライン英会話の特徴です。

特徴 | : | 超有名カリスマ英語教師が監修した学習システムhanasoメソッド |
---|---|---|
内容 | : | 日常英会話・ビジネス英会話 |
価格 | : | 167円~/1レッスン |
サポート体制 | : | △ |
第6位は「hanaso英会話」です。
hanaso英会話の最大の特徴は世界一わかりやすいシリーズで有名な関正生氏が監修している学習システムとテキストです。学習のプロフェッショナルであるカリスマ英語講師の監修により、学習効果の高いレッスンテキストと、復習システムがあるのが特徴です。
また、hanaso英会話では講師の自己紹介が日本語で書いてあるので、講師を選ぶときに選びやすいという特徴もあります。多くのスカイプ英語スクールでは講師の自己紹介が英語だけなのでこれは初心者の方にとっては重要なポイントです。
また、レッスンリクエストといって、レッスンを受ける際に「話すスピードをゆっくりにしてほしい」「文法の間違いを指摘してほしい」といったリクエストを出すことができるので、その時の自分の状況に合わせてレッスンをカスタマイズできるのはありがたいです。

特徴 | : | ライティングとスピーキングのレッスンを連携させ、自分のことを題材にする独自のメソッド |
---|---|---|
内容 | : | 日常英会話・ビジネス・TOEICなどの資格試験 |
価格 | : | 341円~/1レッスン |
サポート体制 | : | △ |
第8位は「ベストティーチャー(Best Teacher)」です。
ベストティーチャー(Best Teacher)の最大の特徴は自分のことを題材にして英会話のレッスンをするという点です。
英会話のレッスンを受ける前に自分で英作文をして、それを講師に添削をしてもらいます。その添削を受けた英作文を題材にしてレッスンを受けるのです。
この方法のメリットは自分に関係があることが話せるようになるので、英会話の習得スピードがとても早いことです。
実際、英会話学習に成功した人はまずは自分のことを100話せるようになることが大事と提唱している人もいます。
英作文が必要な資格試験のTOEFLやTOEICSW、英検などにも対応しているライティングとスピーキングの両方のレッスンができる数少ないスカイプ英語です。
ちょっと特殊なスクールなので体験レッスンを受けてみて合うかどうかを検討するのが良いと思います。